初歩きは奥高野(2) 高甲良山・護摩壇山


高甲良山で出会った女の子 護摩壇山山頂

※ 「初歩きは奥高野(1) 伯母子岳」へ

 初歩き山行きの2座目は高甲良山。前日に決定したばかりで事前の情報収集も
ないまま向かったその山行きやいかに? (^_-)

そして初歩き山行きの3座目は護摩壇山。超お手軽の近百でした。 (^_-)

【 期 間 】 1996.1.5(金)〜6(土) [前夜発]
【 山 域 】 奥高野
【 山 名 】 1/5(金) 伯母子岳
        1/6(土) 高甲良山,護摩壇山
【 天 気 】 1/5(金) 晴れ一時曇り
        1/6(土) 晴れ
【 ルート 】 1/5(金) 大股〜萱小屋〜桧峠〜遊歩道出合〜伯母子岳〜伯母子峠〜
             遊歩道出合〜桧峠〜萱小屋〜大股
        1/6(土) 大熊〜NHK共同アンテナ〜高甲良山〜NHK共同アンテナ〜
             大熊〜(高野龍神スカイライン)〜護摩壇山駐車場〜
             護摩壇山〜護摩壇山駐車場
【 メンバー 】 JH3EQBさん,多聞

  6:30 起床。あ〜ぁ、よく寝たなぁ。今日も空は晴れ上がっている。 (^_^)
     朝食はレトルトのシチュー。今朝もテントには氷が付着している。
  8:00 車で大熊の集落の入口まで移動。道脇に駐車し、取り付きを探す。
  8:20 小学校前の民家の間にある石段が取り付きのようだ。石段を登ると
     上の民家の犬が激しく吠える。その家のおじいさんに高甲良山への
     道を尋ねると、親切に教えてくれた。そこから左に少し上がったところに
     ある小屋の脇を右へ行くとすぐに大きな一本杉があるのでそこを通って
     行けばよいとのこと。おじいさん、どうもありがとう。 (^_^)
     杣道らしき道を登って行くが、雪は全くない。地図のルートは尾根上に
     あるが、この道は山腹を巻いている。しかし、しっかりした道なので
     そのうち尾根に出るだろうとそのまま進んで行く。
  8:50 一息入れてから再び歩き始める。もうそろそろ尾根に出ても良い位置だが、
     相変わらず道は山腹を巻いている。急登して尾根に出ようかとも考えるが、
     かなり急な斜面で辛そうだ。とりあえず道は続いているのでもうしばらく
     進んでみることにする。やがて道も踏み跡程度になり、結局植林の中を
     急登することになる。JH3EQBさんはどんどん登って行くが、
     私はハアハア言いながら必死でついてゆくのが精一杯。 (-o-;)
     JH3EQBさんと偶然出会った昨年春の兜岳での登りを思い出す。
     あの時もこんな急登をハアハア言いながらJH3EQBさんの後を
     追いかけていたなあ。JH3EQBさんに先行偵察していただいて、
     私は何度も休憩しながら後を追う。あ〜、キツぅ〜。 (;_;)
     ようやく上の方でしっかりした杣道に出合い、ジグザグの登りとなる。
  9:45 やっとのことで尾根に出る。NHK共同アンテナのケーブルが走っており、
     少し登ったところに大きなアンテナが立っている。この辺りまで来ると
     一面を雪が覆うようになる。細氷化した雪の上には踏み跡が残っており、
     山頂を目指して緩やかな登りを進む。
  10:05 高甲良山山頂(1131.4m)に到着。\(^o^)/
     三角点の埋まる山頂だが、山名板は一つも見あたらない。
     踏み跡は山頂を越えてさらに西へと続いている。
     積雪は10cm程度。風も弱く、よく晴れた穏やかな日和だ。
     近くの木に三つ編みのかわいい女の子の絵をかたどった登頂プレートが
     掛かっている。日付とイニシャルの後には(19才)と書かれていた。
     この絵の女の子が登ったのかなぁ?
     JH3EQBさんはここでもアマチュア無線の交信を試みるが、
     なかなか相手がつかまらないようだ。私は木の根に腰を下ろして
     のどかな冬の日だまりを楽しむ。あ〜、気持ちいいなぁ〜。 (^_^)
     JH3EQBさんも苦労の末、なんとか交信できたようだ。
  11:05 山頂を後にし、下山開始。共同アンテナの所からケーブルに沿って進む。
     まもなくケーブルは地中に埋設されるようになるが、さらに下って行って
     右下の杣道を下る。やがて登ってきた山腹の道に出る。巻かれたケーブルの
     置いてあるこの場所は覚えがある。ふと足元を見ると赤テープが外れて
     落ちている。登りの際はこれを見落としたらしい。 (;_;)
     外れていたテープは木に巻き付けておいた。
  12:10 大熊に無事下山。ここから高野龍神スカイラインを戻り、今回の山行きの
     3座目、護摩壇山へ向かう。

  12:45 護摩壇山駐車場着。雪の積もったよく踏まれた道を登る。
     簡易ソリを持った子供達がいる。この斜面はソリで滑るにはもってこいだ。
  12:55 護摩壇山山頂(1372m)着。積雪は20cmくらい。周囲の樹林が成長して
     いるのでそれほど展望は良くない。よく晴れてはいるが、日差しで雪が解け
     水蒸気が多いのか遠くはかすんでいる。記念撮影を済ませて下山。
  13:10 護摩壇山駐車場に下り、休憩所の2階で昼食。1階でおみやげも買って、
     最後の仕上げはやはり温泉だ〜。西吉野村の温泉へ向かう。
  ??:?? 西吉野温泉着。「にしよしの荘」は入浴のみは不可のため、案内に従い
     すぐ上の「きすみ館」へ行く。駐車場もほぼ満杯、結構な人気だ。
     入浴料は600円。中も多くの人が入浴しており、洗い場は順番待ち状態。
     でもやっぱり温泉は気持ちいい〜。 (^o^)
     さっぱりした体になって西吉野温泉を後にする。
  17:50 近鉄生駒駅に到着。JH3EQBさんにお礼を言って帰路に着く。

 高甲良山の静かな山頂は憩うには良い雰囲気でした。

 歩行時間も短く、楽勝だと思っていましたが、コースを外しての急登は堪えました。
 やはり山を甘く見てはいけませんね。 (^^;)

 杣道が入り組んで分かりにくいところがあります。登りの際のアドバイスとしては
 山腹の杣道を進むと右手に「NHK」と書かれた杭が打たれた道と、左手に黄色の
 境界杭が打たれた道に分かれるところがあります。ここは左の道を取り、
 更に進んで巻かれたケーブルの置いてあるところから右の植林の中の道を取ると
 良いと思います。(右の道の木に赤テープを巻き付けておきました)

 山に温泉にと充実の初歩きを満喫することができました。 (^_^)
 ご一緒していただいたJH3EQBさん、どうもありがとうございました。 m(_ _)m

 護摩壇山は近百の中の1座です。これで私の登った近百は34座。 (^_-)V

 これで「初歩きは奥高野」は無事完結。満足の初歩きが楽しめました。 (^_^)

タイトルインデックスへ 山行インデックスへ 山域インデックスへ トップページへ