荒島岳&白山登山 (白山編)


御前峰より室堂を望む
※ 「荒島岳&白山登山 (荒島岳編)」へ

 荒島岳編に続いての白山編、私にとっては初めての2000m峰です。

【 期 間 】 1994.7.30(土)〜31(日)
【 山 名 】 御前峰
【 天 気 】 曇り時々晴れ一時雨
【アプローチ】 6:40 金沢〜 8:50 別当出合 (北陸鉄道バス)
【 ルート 】 別当出合〜砂防新道〜黒ボコ岩〜白山室堂(泊)〜
        御前峰〜お池めぐり〜白山室堂〜黒ボコ岩〜砂防新道〜別当出合
【 メンバー 】 単独

 7/30(土)

  8:55 別当出合は老若男女でごった返している。やはり週末は多いんだなあ。
     水を補給してそそくさと出発する。金沢市郊外では少し雨が降っていたが
     白山山麓では曇ってはいるものの明るく、すぐに雨は降りそうにない。
     吊り橋を渡り、砂防新道を行く。長丁場に備えてゆっくりと進む。
  9:40 中飯場着。水場で水を飲む。山の水は冷たくておいしい。
  10:25 別当覗着。一息入れてから出発。途中、下山してくる林間学校帰りらしい
     中学生の集団から「こんにちは」攻撃を受ける。律儀な私は「こんにちは」
     迎撃で迎え打つ。しかし圧倒的な人数の差は如何ともしがたく、
     声も出なくなってくる。
  11:15 甚之助避難小屋着。アンパンとカプチーノ、それにパワーバーで昼食。
     お腹が落ちついて元気回復。白山は各所で水を得られるのがいい。
     一時小雨がぱらついたがすぐにやむ。隣のパーティーは焼き肉を始めた。
     いい匂いだが、今は油の匂いは遠慮したい気分だ。
  12:10 甚之助避難小屋を後にして再び登り始める。
  12:30 南竜新道分岐着。雲も少なくなってきて見晴らしがよい。
     エコーラインは砂防工事のため通行できないとの看板がある。
  13:10 十二曲がりの手前に水場があり、室堂は水不足のためここで補給して下さい
     との看板が立っている。水筒を満たし、十二曲がりの急な登りを行く。
  13:30 黒ボコ岩着。ここからは弥陀ヶ原の平坦な道だ。弥陀ヶ原に入るとすぐに
     雪渓が目に飛び込んでくる。初めて見る雪渓に、ああ高い山へ来たんだな
     という実感が湧いてくる。
  14:10 白山室堂着。宿泊手続きを済ませると御前荘に案内される。
     もう10回も白山に登っているという石川の男性と2人で1つのマットを
     割り当てられる。予想していたとはいえ寝苦しそうだ。
     ザックを下ろして荷物を整理、休憩する。
  15:40 16:00からの夕食に備えて食堂前に並ぶ。前の方なのですぐに食事に
     ありつけそうだ。夕食はカレーライス。食事を済ませ室堂センター前に
     出ると夕食の順番を待つ人の列がぐるーっと取り巻いている。すごい人だ。
     周辺のお花畑を散策する。イブキトラノオ,ハクサンフウロ,オンタデ,
     ヨツバシオガマ,ミヤマキンポウゲなどの花が咲いてとてもきれいだ。
     だんだん霧が濃くなってきた。
  17:00 部屋へ戻って同室の人たちと歓談。昨日から泊まっているという
     東京からのグループは、昨日は平日だから多少すいていると思っていたが
     例の「こんにちは」攻撃の中学生達で一杯だったと苦笑していた。
     今日はそれ以上だ。次々にやってくる人で廊下や玄関も埋まっている。
     後はベットの階段にハーネスを掛けてビバークするしかないんじゃないの?
  18:00 夕立のような激しい雨が降り出した。雷も鳴っているようだ。
     雨が上がった後はいっそう霧が濃くなった。御来光は無理かなあ。
  19:30 明日の朝昼食分の弁当を受け取りに室堂センターへ行くと、センターの
     一角も椅子やテーブルをとっぱらって宿泊スペースとなっていた。
     今夜は2000人くらい泊まっているそうだ。
  20:00 消灯、就寝。夜中に何度も目が覚める。夜半に目が覚めたときは
     強い雨が降っていた。やっぱり明日の御来光は難しいかなあ。 (--)zzz

 7/31(日)

  3:15 目が覚める。ライトを点けて荷物をまとめる。混まない内にキジ撃ち。
  3:45 ヘッドライトとフリースを身につけて、白山室堂を出発。霧が深い。
     御前峰へ向かう人の列が続く。腹が減っててなかなか足が進まない。
  4:40 御前峰着。山頂では大勢の人が御来光を待つが、霧が深くてサッパリ見えず
     あきらめる。山頂付近は風が強く、フリースからゴアの雨具に着替えて
     弁当で朝食、温かいお茶を入れて一息着く。イワギキョウがたくさん
     咲いている。相変わらず霧がかかっているが、時折強い風に吹き飛ばされ
     室堂や直下の池や雪渓,周辺の山々を垣間みる事が出来る。
  6:30 再びフリースに着替え、人が少なくなった御前峰を後にしてお池めぐり
     コースを進む。室堂周辺で咲いていた花の他にイワギキョウや
     シナノオトギリ,チングルマなどの花が咲いている。
  7:30 白山室堂着。朝食待ちの人の列が続いている。弁当にして正解だった。
     フリースを脱いで、白山室堂を後にする。
  7:55 黒ボコ岩着。観光新道を下る予定だったが、昨夜の雨で足下が心配なのと
     水場がなさそうなので昨日と同じ砂防新道を下ることにする。
  8:10 十二曲がりを下りたところの水場でポットにおみやげ代わりの水を詰める。
  8:30 南竜新道分岐着。下りは楽だ。
  8:55 甚之助避難小屋着。
  9:30 別当覗着。
  10:45 別当出合着。弁当を食べながら金沢行きのバスを待つ。少し後ろの方
     だったので次の便まで待たなければならないかと思ったが、
     前のグループが全員乗れずに後の便にするとのことで、
     うまい具合にもぐり込める。ラッキー! (^^)v

【 帰 路 】 11:30 別当出合〜13:15 金沢駅 (北陸鉄道バス)
        14:54 金沢〜17:34 大阪    (JR スーパー雷鳥 大阪行)

   御前峰では強い風で視界がアッという間に変わってしまうのを体験し
  高山の天候のダイナミックさの一端を知ることが出来ました。

   室堂の大混雑には疲れましたが、初めて見る雪渓やきれいなお花畑に
  満足しました。またいつか人が少ないときに登って、今度は展望を
  楽しみたいなあと思います。

   伊吹山に続き白山でも御来光が拝めず残念です。山頂での御来光って
  なかなか見られないもんなんですね。

タイトルインデックスへ 山行インデックスへ 山域インデックスへ トップページへ