梅雨の晴れ間を歩く 比良・堂満岳


ノタノホリ
 梅雨の晴れ間を狙っての山歩きは比良の堂満岳へ行って来ました。

【 期 間 】 1995.6.17(土)
【 山 域 】 比良山系
【 山 名 】 堂満岳
【 天 気 】 曇り後晴れ
【アプローチ】 7:11 大阪  〜 7:49 京都   (JR 米原行 快速)
        7:57 京都  〜 8:41 比良   (JR 永原行)
        8:46 比良駅 〜 8:55 イン谷口 (江若バス 比良リフト前行)
【 ルート 】 イン谷口〜大山口〜北比良峠〜ロープウェイ山上駅〜金糞峠〜堂満岳〜
        ノタノホリ〜比良駅
【 メンバー 】 単独

  8:46 比良駅では大勢の登山客が下車する。改札を出るときにはちょうど1台目の
     バスが発車するところだ。私は2台目のバスに乗り込む。こちらも満員だ。
  8:55 イン谷口でバスを降り、正面谷の広い道を進む。正面谷を歩くのは
     久しぶりだなぁ、一昨年の8月に武奈ガ岳に登って以来だ。
  9:20 大山口から正面谷の流れを渡って、右のダケ道へ進む。ほとんどの人は
     真っ直ぐ金糞峠に向かうのだろう、ここから静かな歩きとなる。
     道は湿っていて歩きにくい。
  9:40 石のベンチで静かな雰囲気に浸っていると、下から大きな話し声が
     聞こえてくる。 (;_;) 中年の夫婦連れだが2人とも地下鉄の車内でも
     聞こえそうなデカイ声。 (^^;) 早く先に行ってくれぃ〜! (T_T)
     充分距離を空けてから出発。ふと足元を見ると可愛い小さな薄紫の花が
     咲いている。オカタツナミソウ、かな?
     さらに進むとベニドウダンやサラサドウダンがたくさん咲いていて、
     とても綺麗だ。清楚なシライトソウも美しい。
     コアジサイは咲いているものもあるが、上の方ではまだつぼみだ。
     ベニドウダンやサラサドウダンの花が散って登山道を埋めている所もある。
     そうだ、ひょっとしたらここにも”あの花”があるかも知れないと思い、
     周りに注意しながら進むと...あった!あった!
     枯れ葉の間から真っ白の植物が頭を出している。
     見たかったギンリョウソウだ。 (^_^)V
     全体的に白いが葉の先端は透明で、まるでガラス細工のようだ。
     小さなものが群生している一方で、10cm近い高さのものもある。
     やっと見ることが出来たなぁ。嬉しくて足どりも軽くなる。 (^_^)
  10:45 北比良峠に到着。眼下には神爾谷を見下ろし、正面にはロープウェイ
     山上駅が見える。すぐそばの斜面にはたくさんの黄色い花を付けた
     低木が並んでいる。エニシダだ。
     ここでもサラサドウダンの花が鈴なりに咲いていて、とても綺麗。
     一息ついてから山上駅方面への道を進む。少し登って振り返ると琵琶湖の
     眺めが素晴らしい。正面の沖島、そして対岸までがくっきりと良く見える。
  11:00 ロープウェイ山上駅の広場に出る。正面に琵琶湖を望むベンチで昼食。
     食後のコーヒーをゆっくりと楽しみながら過ごす。展望の良い場所だけに
     ロープウェイで登ってきた人達もやってきて結構な賑わいだ。
  12:00 シャクナゲ尾根を金糞峠に向かう。確かにシャクナゲが多いが花の時期は
     とうに過ぎている。ちょっと残念。途中何人かの登山者とすれ違う。
     ホトトギスやウグイスの声が聞こえる。遠くからカッコウの声も聞こえた。
  12:20 金糞峠に到着。大学のワンゲル部だろうか、イン谷口の方から幕営装備を
     背負った女性ばかりのグループが登ってきて賑やかに休憩中だ。
     私も少し休憩してから東レ新道を進む。
     近くの木でガサガサッという音がする。子猿だ。カメラのフラッシュにも
     驚く様子はない。下の方からまたガサガサッという音。今度の猿はずっと
     大きい。母猿だろうか。さらに進むと、すぐそばの木でホトトギスが
     鳴いている。姿を探してみたが残念ながら見えなかった。
     再びガサガサッという音がして、また猿に出会った。結構多いなぁ。
     やがて所々で岩肌がむき出しになった堂満岳が迫ってきた。
  13:00 堂満岳(1057m)に到着。先客は中年の夫婦連れと幕営装備を持った単独行の
     おじさん。山頂は狭いが、琵琶湖の眺めが良い。
  13:15 ひと休みしてから下山開始。こちらは急な下りで、しかも足下は湿って
     いるので慎重に下る。
  14:00 ノタノホリに到着。たくさんの水草で覆われた池だ。水の中にいるのは
     腹が赤いからイモリかな? 池の上にはトンボも飛んでいる。
     周囲を囲む木々には白い泡のようなものが沢山付いている。
     モリアオガエルの卵のようだ。聞こえるのは野鳥のさえずりと
     カエルの鳴き声だけ。とても静かな雰囲気だ。その雰囲気にしばし浸る。
  14:15 ノタノホリを後にし、イン谷口方面への道を進む。
  14:25 舗装道に出る。左に進めばイン谷口まで7分とあるが、バスの時間には
     まだたっぷりある。比良駅まで歩いても30分ほどなので、このまま
     直進して比良駅に向かう。
  14:55 比良駅に到着。帰りの電車を待つ。

【 帰 路 】 15:21 比良 〜16:29 大阪 (JR 姫路行 新快速)

 一部では騒がしかったものの (^^;) 、ダケ道では静かな歩きが楽しめました。
静かなノタノホリの雰囲気も気に入りました。

タイトルインデックスへ 山行インデックスへ 山域インデックスへ トップページへ